医療法人晴聖会 天神田中内科クリニック

肝臓病(肝臓の病気)の種類は?

お問い合わせはこちら 現在の混雑状況

肝臓病(肝臓の病気)の種類は?

肝臓病(肝臓の病気)の種類は?

2023/06/15

「肝臓病ってどんな種類があるの?」と気になっているかたも多いようです。
そこで今回の記事では肝臓病(肝臓の病気)の種類について解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

肝臓病の種類

肝臓病には以下のような種類があります。(一例)

急性

・急性ウイルス性肝炎
・薬剤性肝障害

慢性

・脂肪肝
・肝硬変
・肝臓がん
・B型肝炎
・C型肝炎
・自己免疫性肝炎
・アルコール性肝障害

日本ではB型肝炎とC型肝炎が多い

日本ではB型肝炎とC型肝炎の人が多いです。
B型肝炎ウイルスの感染者が110~140万人、C型肝炎ウイルスの感染者は190~230万人ほどいると言われています。
約40人に1人が肝炎ウイルスに感染している計算です。

肝臓病の主な症状

肝臓病では自覚症状がないケースも多いですが、以下のような症状が出る場合があります。

・肝炎…発熱、頭痛、腹痛、倦怠感、皮膚のかゆみ、食欲の低下
・肝硬変…黄疸、お腹の張り、足のむくみ、静脈瘤、肝性脳症(おかしな言動)
・肝臓がん…肝硬変のような症状、突然の激痛

まとめ

肝臓病には急性ウイルス肝炎や脂肪肝、アルコール性肝障害などさまざまな種類があります。
日本ではB型肝炎とC型肝炎が多いですよ。

肝臓病により現れる症状はさまざまなので、一度病院で健診を受けることをおすすめします。
大阪府高槻市にある「医療法人晴聖会 天神田中内科クリニック」では、ウイルス性肝炎や脂肪肝の専門的な治療を行なっております。
患者様が自主的に治療に取り組めるようサポートいたしますので、ぜひ一度ご来院ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。